![]() |
2009.07.05 Sunday | ![]() |
|
|
![]() 用事で東京ミッドタウン併設の 21_21 DESIGN SIGHT に行く機会があり ここで氏の新作「ヴィーナス - 結晶」の椅子の制作プロセスを観ました。 いつもながらに思うのは 壮大なストーリー性やドラマティックなコンセプトを秘めたデザイン、 っていうのもまたアリだなあ、と 吉岡徳仁氏の仕事を拝見してたびたび思います。 はっきり言ってこれは「座る機能」を前提にしていない、ある種の実験的デザインとも言える。 ロジックとか理屈じゃなく。 だけど人の想像をはるかに超え 不思議な強さを秘める自然そのものに目を向けながら、デザインの未来を考える という展覧会の意図をくみ取りつつ 自分の仕事に直接結びつくわけではないが、さまざまな思いを巡らせた。 ![]() それと、空間の使い方がうまい。 神秘的な空間のインスタレーションは、やはり氏の真骨頂なのだと改めて思う。
(C) 2005-2008 ヤエクラワタル. All Rights Reserved.
|
![]() 最近の日記
カテゴリー別の日記
各月の日記
最近のコメント
Blogリンク
Feed
|